カフカ『審判』第1章 ~ 訳その10

Noch war er frei. »Erlauben Sie«, sagte er und ging eilig zwischen den Wächtern durch in sein Zimmer. »Er scheint vernünftig zu sein«, hörte er hinter sich sagen.

訳) 彼はまだ自由だった。「ちょっといいですか」と言って、監視人の間を急いで通り抜け、自分の部屋に入った。「奴は分別があるようだ」と自分の背後で言うのが聞こえた。

In seinem Zimmer riß er gleich die Schubladen des Schreibtischs auf, es lag dort alles in großer Ordnung, aber gerade die Legitimationspapiere, die er suchte, konnte er in der Aufregung nicht gleich finden.

訳) 彼の部屋では、すぐに書き机の引き出しを開け、そこにはすべてきちんと整頓されていのだが、しかしよりによって、探していた身分証明書だけは、興奮のためすぐには見つけることができなった。

メモ)
riß ... auf - 分離動詞 aufreißen の過去形
gerade - 「よりによって」 例: gerade heute きょうに限って 『アクセス独和辞典(第3版)』三修社

Schließlich fand er seine Radfahrlegitimation und wollte schon mit ihr zu den Wächtern gehen, dann aber schien ihm das Papier zu geringfügig und er suchte weiter, bis er den Geburtsschein fand.

訳) 結局、自転車証明書を見つけ、それを持って監視人のところへ行こうとしたが、その書類はあまりにも取るに足りないように思えたので、さらに探して、出生証明書を見つけ出した。

メモ)
die Radfahrlegitimation - もちろん、radfahren と die Legitimation の合成語なんだけど、一体どういったものなのか。防犯登録みたいなものなのか、免許証みたいなものなのか。身分を証明するものないかということで見つけたもののわけだから免許証に近いのかな。でも zu geringfügig なものとのこと。。とりあえず「自転車証明書」と訳しておいた。

ここによると、写真付きのもので免許証のようなもののようだ。

Als er wieder in das Nebenzimmer zurückkam, öffnete sich gerade die gegenüberliegende Tür und Frau Grubach wollte dort eintreten.

訳) 再び隣室に戻ってみると、そのとき向いのドアが開き、グルーバッハ夫人が入ってこようとした。

Man sah sie nur einen Augenblick, denn kaum hatte sie K. erkannt, als sie offenbar verlegen wurde, um Verzeihung bat, verschwand und äußerst vorsichtig die Tür schloß.

訳) 彼女が見えたのは一瞬だけであった。というのも、彼女はK.に気づくやいなや、明らかに狼狽して、許しを請い、姿を消し、極めて用心深くドアを閉めてしまったからだ。

メモ)
kaum ..., als ~ - ...するやいなや、~

今回ここまでということで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です